ところが最近、G-mailのトップ画面に、
「保存容量が残りわずかです。空き容量を確保するか、追加容量を購入してください。」
と表示されるようになって焦った。
写真なのか、メールの添付ファイルファイルが容量をとっているのか。
写真については「元画質」ではなく、「高画質」を選択すれば容量の制限は受けない。
メールの添付ファイルを削除したりするが、大事なファイルも消してしまいそうで怖い。
それにしてもどうしてもそんなに使用しているとは思えないのだ。
原因が分かった。いつのまにかGoogleのバックアップをインストールしていた。
それ自体は悪いことではないが、勝手にマイドキュメントをGoogle Driveにバックアップしてくれている。
【対策】
タスクバーに隠れているGoogleバックアップを起動し、右上の設定ボタンでマイドキュメントのバックアップのチェックボックスを外しましょう。
そうするとあら不思議、直ぐに、ではなく、再起動後に設定が反映されます。
これにより、パソコン終了時のGoogleバックアップの終了が早くなります。パソコンを停止しようとしてなかなかバックアップが終わらないという問題も解消されます。お薦めです。
ラベル:Google Drive G-mail